麻痺やケガなどをした高齢者が自宅での生活を目指してリハビリテーションを行うことに特化しているのが老人保健施設です。そのため、介護職員の仕事内容は、そうした高齢者の日常的なケアと医師や看護師、リハビリ専門職などの専門職と協働して行う専門的なケアのサポートです。
日常的なケアとして挙げられるのは食事、移動、清潔面などに関することになります。老人保健施設に入所してきたばかりの高齢者の中には、一人では何もすることのできない人もいます。そうした人の食事の介助、排せつ介助や入浴の介助、口腔ケアなど、身体介護をしていくことは介護職の仕事内容の多くを占めているようです。もちろん、高齢者の介助の必要度は人によって違いますし、リハビリの効果が現れると同じ人でも日々介助の必要度は変化していきます。そのため、適切な介助をするためには、高齢者と接することの多い介護職が専門職と連携をして、必要なケアをしていくことがポイントになります。
また、介護職従事者は、身体介護だけでなく入所している高齢者のベッドメイクなどの環境整備も行わなければなりません。さらに、生きがいや入所生活の楽しみのためにレクリエーションや季節行事などのイベントの企画や実行を担っているようです。それに加えて専門職の行うリハビリテーションの補助も重要になります。
リハビリテーションを行う専門職は介護職の人数に対して配置が少なくなっているため、専門職の指示のもと介護職がリハビリテーションを手伝うケースも少なくありません。そのため、老人保健施設では多岐にわたる仕事をこなすだけのバイタリティーや経験値が求められるのです。